T様邸 窓断熱リフォーム工事 施工しました!

  • カテゴリー
  • ブログ
T様邸 窓断熱リフォーム工事 施工しまし...

こんにちは!イワスイの岩永です。

10月31日、本日は“ハロウィン”ですね!

ハロウィンとは毎年10月31日に行われる、
古代ケルトを起源とする民間行事のひとつで、
古代ケルトでは、この夜に悪霊や魔女などが
出てくると信じられていたため、悪さをする霊や
魔女から身を守るために仮面を被ったり魔よけの
焚き火などをしたと言われています。
現在では宗教的な意味合いは薄れ、子供たちが精霊や
お化けに仮装してお菓子を貰ったり、ホラーを
楽しんだりするイベントとなり、多くの国で親しまれていますね。

お料理をハロウィンメニューにするだけでも
気分が上がりそうです!

そんな本日イワスイでは、
先日のブログで外壁塗装工事をさせていただいていた
T様邸の窓断熱リフォーム工事も施工させていただきました!

窓はこのような形で梱包されております。
施工が終わった部分のビフォーアフターを
一部紹介させていただきます!

今回T様邸は、補助金還元率が得に良い、
内窓で工事させていただきました。
内窓は今ある窓の室内側にもう1枚窓を追加する工事です。

浴室は、これからの季節特に窓から冷気が
入ってくるのを感じやすいので、施工しました。
<浴室の窓ビフォー>

<浴室の窓アフター>

キッチンも特に夏場は窓から暑さを
感じやすいです。内窓をつけることで
軽減されるのを実感いただけたら幸いです。
<キッチンの窓ビフォー>

<キッチンの窓アフター>

今回和室の窓もいくつかさせていただきました。
窓枠も和室に合うようなカラーを採用させていただきました。
<和室の窓ビフォー>

<和室の窓アフター>

過ごすことの多いリビングの出窓。
内窓を設置することで、エアコンの効果も
高まり、快適に過ごしやすくなりそうです!
<リビング出窓ビフォー>

<リビング出窓アフター>

T様では10箇所以上の窓を施工させていただきました!
これから冬がきますので、この内窓効果でいつもより
暖かく過ごしていただけたら嬉しいです。

そして、今回、窓のリフォームで補助金がもらえる
先進的窓リノベ事業2025」を申請させていただきました。
計算すると、窓リフォームにかかった金額の40%ほどが
補助金で戻ってきそうなので大変お得に工事してもらえました!

この窓の補助金は、まだ申請の枠があります!
窓の工事に対する国からの集中的支援は
今年中が最後なので、チャンスです!
リビングの窓だけ工事したいかも…
などよく過ごすお部屋だけを替えても
違いが出る&お得に工事してもらえますので
そういった場合でもぜひお気軽にご相談ください!

下記からこの補助金についてや、
内窓をつけるとどんないいことが
あるかをまとめたページをご覧いただけます ↓

●締め切り迫る!最大規模の窓の補助金は今年がラストチャンス!