住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの補助金事業

  • 交付申請(予約) 受付期間
    予算上限に達するまで(遅くとも令和7年11 月14 日まで)
  • 交付申請 受付期間
    予算上限に達するまで(遅くとも令和7年12 月31 日まで)
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...

住宅省エネ2024キャンペーンが終了し、
今年2025年から新たに、国土交通省、経済産業省、環境省の3省により、エネリフォームを支援する補助金事業が創設されました。

住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...

子育て世帯に関わらず、水廻りを中心に幅広いリフォーム工事に補助される制度です。
ただし、窓などの断熱の改修と住宅設備の省エネ化工事は必須となります。
補助上限は40万円または60万円
※対象商品など詳細な条件はあり

住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...

窓の断熱リフォームを重点的に補助する制度です。
補助上限は200万円
※窓1箇所に対する補助額はグレード等により
異なります。
※詳細な条件により、窓1箇所でも申請できる場合と
 できない場合があります。

また、断熱窓導入による集中的支援は最終年となる可能性が高いです!

住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...

高い性能の高効率給湯器(エコキュート、ハイブリッド給湯器、エネファーム)を重点的に補助する制度です。
補助上限は、戸建は2台まで、共同(集合)住宅は1台まで
※商品のグレード、リモコンのグレード等
 詳細な条件により補助額が変わります。

住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...
住宅省エネ2025キャンペーン 4 つの...

賃貸集合住宅を対象に小型の省エネ型給湯器(エコジョーズ、エコフィール)に特化して補助する制度です。
補助上限は1台まで
※詳細な条件により補助額が変わります。

また、これらの制度は同じ箇所・内容でないかつ
それぞれの条件を満たしていれば併用が可能です!
例:内窓を2箇所設置&キッチンリフォーム
→先進的窓リノベ2025事業と
子育てグリーン住宅支援事業 両方申請可能!

併用できる今がお得にリフォームできるチャンスです!

2024年11月22日以降に着工した工事が対象となります。
制度打ち切り前のお早めにご相談ください。
公式ホームページの総合トップから各制度について
それぞれご覧いただけます。
また、LIXILで補助金についての分かりやすい
説明動画も3月下旬に公開予定です!
公開されましたら下記からぜひご覧ください!

●住宅省エネ2025キャンペーン 公式ページ

●超大型補助金でリフォームチャンス!【説明動画】

また、
ご不明点やリフォームのご相談などございましたら
下記の参加お申し込みからお気軽にお送りください!

参加申し込みはこちら